第64回 文化祭~一般公開日の様子を掲載しました。
11月15日、昨日に引き続き、「第64回 文化祭」を開催。本日は一般公開という形で、多くの来場者に本校の文化祭を観覧していただきました。

今年のテーマは、「劇場版 国際学院~輝きあふれる夢の世界へ~」をテーマに、本校生徒が織りなす様々な「劇場」を思い思いの形で表現しました。
校内では、展示、文化部の発表、模擬店と展開され、それぞれ個性あふれるブースが数多く見られました。
展示は2年生、中学生がメインとなって、各クラスが設定した映画にまつわる展示を作成しました。
作成までの時間は限られていましたが、どのクラスも趣向を凝らし、大人もびっくりするような作品を次々用意していました。


























文化部の発表はまさに、華麗なる劇場が開演していました。演者が変われば、雰囲気も、そして演目の物語も様々…。一度きりしかない若き中学生、高校生たちの「本気度」が観客の心に響いたと思います。














2日間の日程もあっという間に感じられるくらい充実した今年の文化祭。生徒たちも観に来ていただいた方々も明日への活力となるひと時だったと思います。
文化祭で得たパワーを未来に向けて全力で活用していきましょう!