! 重要なお知らせ

  1. お知らせ

    令和8年度 教員採用募集について【理科】

広島国際学院中学校 広島国際学院高等学校 広島国際学院中学校
広島国際学院高等学校
Hiroshima Kokusai Gakuin Junior High School & High School

受験生
応援サイト
イベント申込・
資料請求

トピックス Topics

トピックス

高校(全日制)

特進、選抜進学コース1年生対象「総合的探究~EUREKA⑯」の活動を掲載しております。

今週より2学期が始まりましたが、特進・選抜進学コースが取り組む「総合的探究~EUREKA」も火曜日より再開しました。

今回は、火・木に実施された実践を報告します。

1学期終わりに取り組み始めた「非言語化された資料を読み解く」学習活動。時間が経っていることもあり、一度、見直しの時間を取りました。

学習活動で大切なことは、新しい知識をたくさん聞くこと…だけでなく、「学んだことを振り返り、定着させること」です。

「事実を正確に読み解くこと」と「分析した事実を解釈すること」の違いは何か?

「分析する視点をどこに置くか?」「図表の縦軸、横軸、タイトル、図表の凡例に注目する」

など基本的なグラフについては、多くの生徒が事実に注目して正確に分析できていましたが…

多様な分析対象、数値が複雑にある…といった表になると、これまでと異なり、考えあぐねている生徒も出てきました。

「男性・女性間…そして各年齢層での特徴、相違点…」

数が多くなるほど、しっかりとした整理が必要となります。

今後の入試や学びにも大きく関わる分析活動。回数を増やしながら取り組んでいきたいと思います。

記事一覧へ戻る