特進、選抜進学コース1年生対象「総合的探究~EUREKA⑬」の活動を掲載しております。
特進、選抜進学コース1年生対象、「総合的探究~EUREKA」の学習活動が再開されました。
期末試験等があり、久々の実施となりました。
これまでの学習状況の確認と、次のステップに向けた活動の紹介をメインに、全体会を行いました。
1、2クールでの成果でもあり課題であった点は、①様々な視点で物事を分析する力、②事実を選択、活用する力、③(①と内容が被りますが)提示された図表をあらゆる方向で分析する力、が各自の経験値として次につなげられるかがポイントになったと思われます。
本日の全体会では、③の図表の読み取り方について、全体でのレクチャーと次の活動のテーマとして提示されました。
「様々な図表を分析する時に、『まず』行うことは何か?」
「なぜ図表等のデータを読み解く力が社会で求められているか?」
担当される先生方から、様々なアドバイスをいただき、次への参考材料としました。
とはいえ、一連の活動で大切なことは、「聞いて把握する」ではなく「行動して身に付ける」こととなります。
しばらく、あらゆるデータと向き合いながら、生徒たちは新たな知識、技術として身に付けていきます。