! 重要なお知らせ

  1. お知らせ

    令和7年度採用 教員募集について

広島国際学院中学校 広島国際学院高等学校 広島国際学院中学校
広島国際学院高等学校
Hiroshima Kokusai Gakuin Junior High School & High School

受験生
応援サイト
イベント申込・
資料請求

トピックス Topics

トピックス

高校(全日制)

修学旅行2日目の様子をお届けします(北海道コース)

北海道コースは終日、ウィンタースポーツの聖地ニセコ町でのアクティビティです。
アクティビティは事前にスノーボードとスキーから選択し、種類、習熟度別に班に分かれて取り組みます。
早めの朝食を済ませ、雪舞うゲレンデで講師の先生方の紹介を兼ねた開講式を実施しました。
良質な雪があることから世界的にも有名なニセコだけあり、パウダースノーのコースが迎えてくれました。
広島ではなかなか見ることがない一面の銀世界というだけでワクワクします。
開講式後、振り分けられたそれぞれのアクティビティ班に分かれていきました。
今回参加した生徒のほとんどが、スキー、スノーボードともに未経験ということで、装備品の着用の仕方などイロハのイから教えていただきました。
装備品を身につけて、必要な準備を終えたら、いよいよ滑降練習です。
スキー班は比較的上達が早かったのですが、苦戦したのはスノーボード班です。
立ち上がり、姿勢保持、重心移動、減速・停止と普段と異なる体の使い方に悪戦苦闘です。
あちこちで転倒する姿が見られました。
もちろん参加教員も大苦戦!
チーム国際、最早これまでか‥‥
しかし、そこはさすが高校生!
練習を重ねるうちに目に見えて上達してきました。
何度も転倒しながら、少しずつ滑降距離を伸ばしていきました。
出来ないことを一つ一つ出来るようにしていく経験は、今後もきっと自分自身を助けてくれると思います。
さて、明日はアクティビティ2日目、最終日です。
本日よりもさらに上達して、美しい景色と壮快感を楽しめるようにしたいと思います!
明日は慣れない運動に加えて、筋肉痛とも戦うことになりそうです。
記事一覧へ戻る