! 重要なお知らせ

  1. お知らせ

    令和7年度採用 教員募集について

広島国際学院中学校 広島国際学院高等学校 広島国際学院中学校
広島国際学院高等学校
Hiroshima Kokusai Gakuin Junior High School & High School

受験生
応援サイト
イベント申込・
資料請求

トピックス Topics

トピックス

高校(全日制)

第76回広島国際学院高等学校卒業式を挙行いたしました。

3月1日、本校高等学校(全日制)は、第76回の卒業式を迎えました。

卒業生の門出を祝ってか、当日の天候は穏やかな晴模様。気持ちの良い気候の中で、式を執り行うことができました。

今年度卒業する生徒は473名。コロナ禍の頃とうってかわり、多くの方々に祝福していただきながら粛々と式が進みました。

まず最初に卒業証書が代表者を通じて学校長より手渡されました。3年間の思い出がたくさん詰まった卒業証書。皆さんにとって3年間のどのようなシーンが思い出されたことでしょう。

人生の中で、高校生活はほんのわずかな時間に過ぎませんが、残りの長い人生には大きな影響を及ぼしてくれます。これまでの思いを噛みしめながら、卒業生は思いを馳せていました。

証書授与後、学校長より式辞が述べられました。

「『感動と学びがある学校』での3年間。今回の卒業生は、勉強、部活動、生徒会行事でリーダーシップをとってくれました。特にクラブ活動では、過去最高の中国大会・全国大会への出場を果たし、人生の中でかけがいのない財産を作ってくれたと思います。」

と卒業生の活躍を労っていました。また

「不確かな社会を生きるためには、知識を取り入れるだけでなく、主体的に学び続けることや、自ら律することが大切となります。知的な経験を社会に貢献できる人間になってください。」

と述べられました。

 

式も後半にはいり、在校生の送辞、卒業生の答辞が行われました。

在校生からは、真剣な眼差しをもっていた卒業生にあこがれを感じながら生活をしてきたこと。そして先輩方の何事にも一生懸命取り組まれている姿に感動したことが伝えられました。そしてこれから輝き煌めく未来に向けて一歩一歩前に進んでくださいとエールが送っていました。

続いて卒業生の答辞では、期待と不安が入り混じる中、この体育館で入学式を迎えたこと。その後、多くの先生方の支えや後輩たちとの楽しかった日々に感謝を述べていました。さらに、この3年間自分たちをサポートしてくれた家族への感謝で答辞を締めくくりました。

 

体育館での式典が終了した後、卒業生たちはクラスで最後のSHRに入りました。これまでともに過ごした仲間、先生たちと最後の交流。そしてクラスごとでの証書の授与。

これまで過ごした仲間との別れは寂しいものですが、縁が切れるわけではありません。これからもKOKUSAIという場でつながった輪を大切に。次のステップでも頑張ってほしいと思います。

みなさん卒業おめでとう!そしてこれからも幸多からんことを!

記事一覧へ戻る