保健室より~「教職員研修会」ならびに「高校2年生対象~薬物乱用防止教室」を実施しました。
9月11日、12日と本校では教職員ならびに高校2年生を対象とした保健研修会を実施しました。
①教職員保健研修会
講師 日本赤十字社 脇谷先生
内容 教職員保健研修会で救急法について学びました。練習用のリトルアニーという人形を20台用意していただき、実技指導を受けました。
脇谷先生の教職員の先生方は救急法を実践できるはずですよね。という重い言葉を胸にこれからも研修をつんでいきます。
②高校2年生薬物乱用防止教室
講師 本校学校薬剤師 國政先生
内容 高校2年生を対象に薬物乱用防止教室を行いました。違法薬物の危険性はもちろんのこと、市販薬でもオーバードーズの問題や、エナジードリンクの過剰摂取の問題、ワクチンについてなど多岐にわたりお話しいただきました。自分の体は自分で守る。そのためには正しい知識をもちましょう。