! 重要なお知らせ

  1. お知らせ

    10月26日開催「入試説明会」について好評につき「午後の部」を開催いたします。

  2. お知らせ

    令和7年度採用 教員募集について

広島国際学院中学校 広島国際学院高等学校 広島国際学院中学校
広島国際学院高等学校
Hiroshima Kokusai Gakuin Junior High School & High School

受験生
応援サイト
イベント申込・
資料請求

トピックス Topics

トピックス

百践錬磨

中学校1年生対象~「百践錬磨~神ヒコーキコンテスト」を実施しました。

6月29日(土) 1~2時間目に神ヒコーキコンテストを行いました。

誰しもが、子ども時代に作って飛ばしたことのある紙飛行機…。みんなで大空に向かって、高く、どこまでも飛ぶように工夫した思い出があると思います。

そんな紙飛行機を百践錬磨の中で行う…一体どんな意図があるのかお話ししましょう。

この実践での大きな目的は2つ。

1つは、創造性、発想力を育むことです。

過去の偉大な先人たちも、小さなきっかけから想像力を膨らまし、様々な発明や歴史的出来事を成し遂げていきました。

(*紙飛行機にまつわることでいえば、ライト兄弟のフライヤー号設計に関連するでしょう)

身近なことにも、今後の人生に繋がる大きな出来事、発見は広がっています。そのことを実感してもらいと思っているわけです。

2つ目は、実験を通して日頃学んでいることを理解するということです。

紙飛行機が飛ぶ原理は、生徒達が学ぶ理科・数学の知識がふんだんに取り入れられています。「ただ紙を折って作る」れば綺麗に長く飛ぶわけではありません。

「微妙な大きさ、幅、角度、重さ」で飛び方は変化します。

生徒達は試行錯誤しながら、よく飛ぶ紙飛行機=神ヒコーキを作り上げました。

最終的に1人2機の紙飛行機を作成し、フライトコンテストでは、飛距離を競いました。

今回のミッションは「10m以上飛ばす」です。

今年の最高記録は去年を大きく上回る22mだったとのこと。すごいですね。

小さな取り組みから大きな発見、感動が得られることも学びの一つです。中学生1年生の皆さん、常に好奇心旺盛に多くの発見をしてください!

 

記事一覧へ戻る