広島国際学院中学校 広島国際学院高等学校 広島国際学院中学校
広島国際学院高等学校
Hiroshima Kokusai Gakuin Junior High School & High School

受験生
応援サイト
イベント申込・
資料請求

トピックス Topics

トピックス

高校(全日制)

特進コース高校1,2年生対象「文化講演会 絵本作家キリーロバ・ナージャ先生による『6か国転校生疑似体験ツアー』」を開催しました。

6月20日(火)、本校では特進コース高校1・2年生を対象とした「文化講演会 絵本作家キリーロバ・ナージャ先生による 『6か国転校生疑似体験ツアー』」(公益財団法人 一ツ橋文系教育振興会ならびに中国新聞社主催、集英社後援)を開催しました。

著名人の講演会を通し、生徒たちの知識の幅を広げることを主な目的として、60分の講演に臨みました。

講師であるキリーロバ・ナージャ先生は、クリエーティヴ・ディレクターおよび絵本作家として活躍されている方です。これまで両親の転勤で6か国(ロシア、日本、イギリス、フランス、アメリカ、カナダ)に訪れ、様々な学校教育を受けてこられました。

その後、日本の大手広告代理店に入社し、様々な世界の広告賞を受賞され、2015年には世界のコピーライターランキング1位にもなった方です。

ナージャ先生は可愛らしいイラストとともに、6か国の文化や学校教育の違いについてご紹介いただきました。

例えば水泳指導は、それぞれの国でコーチが重視する点が違うことを体験しました。ロシアでは速さ、日本ではフォーム、アメリカでは持久力、カナダでは総合力を鍛えるように指示があったそうです。

また、学校の座席も国によって大きな違いがあると教えていただきました。

日本は生徒一人ひとりが単独で前を向く独立型の席に対し、ロシアでは2人席のペア形式、フランスでは円卓形式、アメリカではコの字型の座席に加え、教室の中央にソファーが用意されているとのこと。

私たちにとって、不思議に思うだけでなく、各国の座席配置の意味に新鮮な感覚を持ったようです。

ナージャ先生は幼いころから、各国であらゆる「あたりまえ」を体験し、その度違和感や抵抗感を感じたそうです。しかし現地の文化をよく観察しながら柔軟に新しい「ふつう」を受け入れ、うまく自らをadopt(適応)させてきたといいます。

そのような貴重な経験に経て、生き生きとナージャ先生は仕事をされています。そんな彼女の生き方に多くの生徒がinspire(鼓舞)されたにちがいありません。皆さんもいかなる環境でも、試行錯誤しながらsurvive(生き抜く)姿勢を大切にしていきましょう。

最後になりましたが、今回の文化講演会開催にご尽力いただきました公益財団法人 一ツ橋文芸教育振興会および中国新聞企画サービス様、そして集英社様には厚く感謝申し上げます。誠にありがとうございました。

記事一覧へ戻る