国際教養コース2年生対象「語学研修旅行(1日目)」の様子が届きました!
国際教養コースは本日2月10日から4泊5日の語学研修旅行を体験しております。
日々積み重ねてきた語学力を磨くこと、また実際に学んだことをアウトプットし、実学として活用する経験を積んでいくことを目的として5日間頑張ります。
研修旅行初日は、宿泊研修地であるブリティッシュヒルズ(福島県)まで、新幹線→特急列車→貸し切りバスでの長距離移動を行いました。
まず広島駅で岡田校長先生と2学年主任の瀬越先生がお見送りを受け、 東京駅まで移動。そして出発から8時間かけて現地に到着しました。
南岸低気圧の影響もあり、辺りは一面銀世界。まさにハリーポッターの世界観そのままです。
先月、広島でも大雪が降りましたが、そのレベルを凌駕した気候に一同、驚くばかりでした。
ブリティッシュヒルズ到着後は英語でのチェックインと説明を受けました。
ここからすでに語学研修はスタート。自分の持てる語学力を発揮して…ですが、やはり最初は緊張感一杯のコミュニケーションになりました。
少しずつ場の雰囲気に慣れていくと思います。期待しましょう!
その後一行は、夕食をとり、本日の行程を終了しました。みなさんお疲れ様でした。
明日からの本格的な研修に向けて、長旅の疲れを癒すそうです。