入学手続き時必要経費(※令和5年度より) REQUIRED FEES
入学手続き金 | 70,000円 |
---|---|
入学金 | 160,000円 |
生徒活動充実費 | 12,000円 |
学級費 | 50,000円(各コース共通) |
授業料等(※令和5年度入学生より・月額) SCHOOL FEES
授業料 | 38,000円 |
---|---|
施設設備費 | 3,000円 |
PTA会費 | 400円 |
生徒会入会金 | 2,000円(1年次 4月のみ) |
生徒会費 | 1,000円 |
修学旅行積立金 | 入学後に追ってご案内します |
広島県の私立高等学校 授業料等軽減制度 HIROSHIMA PREFECTURE FINANCIAL SUPPORT SYSTEM
広島県の私立高等学校には国の制度の他に、授業料等を軽減する制度があります!
◆令和5年度 就学支援金・授業料等軽減・奨学のための給付金制度による助成額
(※私立高等学校[全日制課程]の場合)
※1)世帯年収270~350万円のご家庭は一部負担していただく場合があります。
※2)道府県民税所得割と市町村民税所得割の合算額(保護者等全員の合計額)が0円[非課税]のご家庭に限ります。
※3)授業料以外の諸費(学級費・ICT費用[難関・特進コース]・修学旅行積立金等)は別途お支払いいただく必要があります。
※4)年収の目安は、保護者のうちどちらか一方が働き、子供が高校生1人(16歳以上)、中学生1人の4人世帯をモデルとした場合です。
私立高等学校に通う生徒に対して、家庭の収入状況に応じて国が授業料を軽減する制度です。
世帯年収が約590万円以下の家庭は月額33,000円、約590~910万円の家庭は月額9,900円ほど授業料が助成されます!
奨学金制度 SCHOLARSHIP STUDENT SYSTEM
奨学生の必要条件
- ①成績人物ともに優秀にして、出身中学校が推進できる者。
- ②国公立大学及び難関私立大学受験をめざす者。
- ③本校入試において高得点を取得した者。
※ 2年生以降の継続は審査があります。
※ 奨学生は難関コースおよび特進コースに位置付けます。
その他の奨学金制度
学資支援制度 FINANCIAL SUPPORT SYSTEM
兄弟姉妹が在籍している場合
所定授業料から就学支援金等を差し引いた額の4分の1に相当する額を免除します。