11月1日、本校の創立記念日を利用して、1・2年生の希望者を対象とした進路研修を実施しました。
研修先は①国公立大学コースと②私立大学コースの2コースに分かれてお行動しました。
国公立大学コースでは、午前中に京都工芸繊維大学と京都府立大学へ訪問。高校とは規模の違うキャンパスの大きさ、景観の美しさに生徒たちは驚きを隠せない様子。
(京都工芸繊維大学)
(京都府立大学)
キャンパスを行きかう大学生がとても大人びて見え、憧れたようです。
私立大学コースはまず立命館大学へ行きました。本校の卒業生に案内して頂き、リアルな学生生活の様子を聞きながら大学の学食で昼食をとりました。
午後は両コースとも同志社大学・同志社女子大学、京都大学を見学。
(京都大学)
同志社大学・同志社女子大学では実際に教室へ入らして頂き、入試説明を聞きました。その後、本校の卒業生で同志社大学の1回生に在籍している先輩とも合流して、キャンパスツアーに参加しました。
重要文化財に指定されている校舎や、チャペルなど、まるで外国にいるかのような美しいキャンパスを堪能しました。
帰りの新幹線では、疲れも忘れて各大学で頂いたパンフレットを熟読し、大学生活に思いを馳せている姿が印象的でした。憧れの大学で学べるかどうかは、これからどう勉強と向き合っていくか次第です!これからの頑張りに期待です。