味噌作りは,一通り終わり,あとは月に一度混ぜ込むことで,発酵を進めていきます。
実は発酵は,微生物の力によるもの。
しかし,微生物は目に見ることができません。
そのため,どんな微生物がはたらくのか,実験で確かめていきます。
培地の製作~微生物のエサ場づくり~
実験のレポートも書いていきます。
科学において,記録することは大切なことです。
イースト菌は味噌をつくる微生物のひとつ。
作った培地にイースト菌の入った液を塗っていきます。
あとは,温めて菌が増えるのを待つだけ。
イースト菌の観察も行いました。
こんな感じ。実はつぶつぶしているのですね。
次回も実験が楽しみです!