集団合宿2日目、普通科Ⅰ・Ⅱ型の様子をお送りします。
2日目は各クラスに分かれ、「クラス活動」・「スポーツ大会」・「カッター研修」とバラエティの富んだ活動を行いました。
下の写真は、クラス活動の様子です。高校生活が始まり、部活も学校行事も友達との交流も楽しみたいところ。しかし、高校生としての本分は勉強です。
勉強と言っても、中学校時代以上に複雑で充実した内容をクリアしていくのは大変です。
勉強の仕方、ノートの取り方。定期試験や将来的な受験勉強についてDVD等を使いながら学んでいきました。
一方、こちらはドミノのピースを使用したアートが登場。前半組の生徒達と同様、クラスの絆を強める活動として取り組んだようです。勿論、完成後は「ピタゴラスイッチ」として楽しみました。
スポーツ大会は、体育祭の練習もかねて実施。みんなで長縄に挑戦しました。
体育祭のプログラムにも入っている競技で、楽しむだけでなく学年1位を目指して特訓していました。
普通科Ⅰ・Ⅱ型は本日午後、帰校します。日に日に熱くなっていますが、全員大きな病気も怪我もせず頑張って3日間を終えているようです。