9月23日、本校2学年は、来年度にむけた進路選択の一貫として、大学・専門学校における「進路説明会」に臨みました。
2学期に入り、来年度の入試に備えるための勉強を進めていく時期となってきました。いわゆる「3年生0学期」と呼ばれる受験勉強期となるわけですが、的確な勉強をするにあたっても、自らの進路はどこか適性なのか見極める必要があります。
今回の進路説明会では、広島県内の国公立私立を中心として大学、専門学校の入試担当者の方々をお招きし、それぞれの学問分野についてのレクチャーならびに入試にむけた相談会を実施していただきました。
これまでの漠然とした進路意識から、少しずつ具体的な進路意識に生徒は向こうとしています。
しっかりと適性を見極めて充実した進路活動をしてもらいたいところです。