修学旅行も本日で最終日となりました。
北海道コースは、札幌郊外の羊が丘展望台で観光をしました。
羊が丘展望台といえば、近代日本、とりわけ北海道開拓のため尽力したクラーク博士の像があることで有名です。
クラーク博士は、アメリカの軍人で農学博士の学位を持つ人物でした。
開拓使時代の北海道おいて、その指導的立場にあった開拓使次官黒田清隆に招かれ、北海道開拓を担う若手育成に着手しました。
彼は現在の北海道大学(当時は札幌農学校)の教頭として自らも若手に語学、生物学・生理学・数学と多岐にわたる学問を教授したそうです。
さて、2年生は来年から本格的な受験活動に入ります。北海道の地で熱心に勉学に励んだ学生と彼らを指導したクラーク先生にあやかって、記念写真をパチリ。
また、来年の受検成功を願って「大志の誓い」文も作成しました。
現在、北海道修学旅行コースは飛行機で広島に向かっております。みなさん4泊5日の旅、お疲れ様でした。