3月16日、難関・特進・選抜進学コースの1年生による総合的探究「Frontier K」の発表を行いました。
1学期にクラス内でポスターセッションを実施し、2学期にはクラスやコースをこえて探究活動に取り組み、そして3学期、1年間の集大成を披露するまでに至りました。
今回は課題を設定するところから、情報を集めて整理・分析し、まとめて伝えるところまで生徒自身で取り組んでいます。
生徒同士で話し合い、試行錯誤しながら出した結論はどれも興味深く、「その視点があったか」と驚くことも多くありました。
当日は体育館に全グループのポスターを貼り、自分が興味を持ったグループの発表を聞きに行くという形を取りました。
生徒だけでなく教員の参加も多く、大変充実した時間になったことと思います。
今回の発表形式は初めてであったため、生徒になっては慣れないことも あったかもしれませんが、質疑応答まで堂々とおこなっている様子を見ることができました。2年生になってレベルアップした探究活動ができるよう、今回の経験を活かしてもらえればと思います。