3月17・18日、高等学校の学校行事最後を飾る「クラスマッチ」を実施ししました。
依然としてコロナウィルスによる行事の制約が続いておりますが、年度末最後に少しでも仲間との思い出を作っていくため、感染症対策を取りながら、このクラス対抗戦を執り行いました。
競技は2種目、男女それぞれフットベースボールとバレーボールを実施。2日目はあいにくの雨模様となり、フットベースボールが中止。その代わり、バレーボール枠を拡大して、全員が楽しめるイベントにまとめました。
久々のチーム戦ということもあり、どのクラスも例年以上の盛り上がり。1日目は予定時間をオーバーするほどの熱戦が繰り広げられました。
外部や私たち大人からみると、1年間のほんの「一コマ」に過ぎないイベンドに感じてしまいがちですが、高校生にとって大勢の仲間と一致団結して楽しむ行事は、人生における学校生活の中で最後となります。
一つ一つのイベントを大切に感じ、未来への経験にしていく…生徒達の笑顔と一生懸命さが、2日間で花開いて良かったと思います。
明日は終業式。2021年度もこれで閉幕します。来年度はもっともっと生徒達が笑顔になれる1年になることを祈っています。