本日、難関・特進・選抜進学コースでは、1年生の総合的探究の授業の一環として、進路講演会を開催いたしました。リクルートより佐々木太陽先生を講師としてお迎えし、「未来講演~社会で活躍する人材に必要な力~」をテーマに、将来自分が活躍するために必要な力とは何か、今なぜ主体的に学ぶことが大切であるのかをお話ししていただきました。
「自ら課題を発見し、それを解決していく力」は、将来私たちが住む社会がどんなに変化しても、変わらず求められる力です。しかし、「課題」とはどういったものなのか、どうやって見つけるのか、生徒にとって「課題を発見する」ということはイメージしがたく難しいものです。
生徒たちは今回の講演を通して、日頃の「なぜ?」や「もっとこうすればいいのに!」という思いが、自分たちが取り組むべき課題発見につながっていくことを学びました。本日の講演をふまえ、理想の社会の実現に向けた探究活動を本格的にスタートしていきましょう。