11月28日、本校では高等学校2年生を対象としました「進路保護者会」を開催しました。
従来のように多くの保護者の方をお迎えして実施という形が困難な中、およそ半数の200名超の方々にご参加いただき、進学、就職に関する進路情報を提供させていただきました。
今年は新大学入試テスト1年目となりましたが、相次ぐコロナ関連の問題により、様々な方面(オープンキャンパス、入試説明会、入試方法、検定試験)で中止や変更を余儀なくされる事態となりました。
現3年生の状況をみても、これまでとは異なる予想外の受験活動となっており、多くの生徒保護者の皆様が不安を感じる1年になったと思われます。
1年後に向けて、2年生の保護者の皆様も様々な不安や疑問質問をお持ちであったと思われます。少しでも、現状認識と今後の対策方法を理解していただける会になっていればと教職員一同願っております。
全体会の後に、各コースやクラスでの懇談会が行われました。これから必要となる知識、情報の窓口は各担任となります。本校教員ももちろんのことですが、保護者の方におかれましても密接な連携をしていただければ幸いです。