10月28日、放課後の時間を使って、普通科国際教養コースを希望する普通科1年生を対象とした「国際教養コース説明会」を開催しました。
説明会では、希望する30名程度の生徒達が、2年次から開講される新コースの概要、ならびに求められる生徒像について担当教員より説明を受けました。
コース名からも想像されるように、英語に特化するコースであるため、英語学習に対する意識向上が大前提になることを確認しました。
「英語は毎日取り組むことによって実力がつきます」・「15年間生きてきて、皆さんは日本語を聞く、話す、書く、読むを体得してきました。英語も日常の積み重ねで身に付いていくことを自覚していきましょう」
編入試験まで時間がまだありますが、生徒達は、これからの勉強との向き合い方について真剣なまなざしで聞き入っていました。
国際教養コースならびに、2年次からのコース編入試験は、1月頃に実施予定です。希望する生徒の皆さんは、しっかり必要な成績を確保できるよう頑張って下さい。