第43回全国高校選抜テニス大会個人戦の結果をお知らせします。
G2-10蔵田太洋君 ベスト8
優勝を目指し挑んだ大会でしたがベスト8で大分県代表の選手に敗退しました。
これにて広島国際学院高校テニス部の全国選抜の挑戦が終了致しました。
団体戦ベスト16
個人戦ベスト8
の結果を残すことができました。
今後も頑張って参りますので
ご声援よろしくお願い致します。
3/20〜行われている第43回全国選抜高校テニス大会の結果です。
2回戦 vs光泉カトリック高等学校(滋賀)
S1蔵田 6-0
D1田中大田 7-5
S2中本 6-4
D2金澤梨田 2-6
S3窪田 7-6
計4-1 勝利
3回戦vs三重県立四日市工業高等学校(三重)
S1蔵田 8-5
D1田中大田 3-8
S2中本 4-8
D2金澤梨田 4-8
S3窪田 打ち切り
計1-3 敗退
この結果、ベスト16ということになりました。
3回戦の相手は全国ベスト8以上が3人揃う強豪校でしたが、あと少しの差まで追い詰めることができたように感じています。
県予選から長い戦いとなりました。
選手達は勝ち負け以上に様々なことを学んでくれたと思っています。
まだ未熟なチームですが、全国常連の学校に少しでも近づけるよう精進して参ります。
ご声援よろしくお願い致します。
また明日からはG2-10蔵田太洋君の個人戦が始まります。優勝目指して頑張りますのでご声援よろしくお願い致します。
3/10神戸総合運動公園にて第11回全国私学高等学校テニス選手権(個人)が開催されました。
蔵田太洋 G2-10
中本悠水 G2-10
が出場しました。
結果は
蔵田 4位
中本 1回戦敗退
となりました。
優勝をしようと挑んだ大会でしたが全国レベルの選手たちに阻まれました。
大会の中で多くの課題を見つけることができました。広島に帰り全国選抜大会に向けて精進してまいります。
しかしながら、私学の高校しか出てない大会とはいえ「全国ベスト4」です。
初全国タイトルに向け、2年生は高校ラストイヤーを全力で戦い抜いてもらいたいものです。
ご声援よろしくお願い致します。