9月26・27日の2日間びんご運動公園テニスコートで行われた第73回広島県高等学校テニス新人大会に参加しました。
シングルス 、ダブルスともに決勝戦は同校対決でした。
「シングルス 」
優勝 G2-10 蔵田
準優勝 G2-10 中本
3位 G1-10 窪田
5位 G1-9 田中
9位 G1-8 大田
「ダブルス」
優勝 蔵田 中本組
準優勝 窪田 田中組
先輩が意地をみせた大会となりました。
今後も頑張りますので応援のほどよろしくお願いいたします。
9月19・20日の2日間、東広島運動公園で行われた第59回広島県高等学校新人陸上競技大会に参加しました。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、無観客の中熱戦が繰り広げられました。
入賞は以下の通りです。
1~3位の選手は、第29回中国高等学校新人陸上競技対抗選手権大会(リモート大会)に出場します。
【男子】
400m 第2位 西川
800m 第1位 西川
5000m 第5位 丸茂
110mH 第7位 原
3000mSC 第3位 有田 第6位 喜種
4×100mR 第4位 石本・山中・松本・西川
4×400mR 第5位 師井・西川・山中・山下
【女子】
400m 第7位 中下
400mH 第3位 中下
4×100mR 第6位 矢藤・川本・三永・中下
三段跳 第8位 石堂
男子総合の部 第4位
男子トラックの部 第4位
9月5・6日の2日間、広島県総合グラウンドで行われた第46回広島地区高等学校新人陸上競技選手権大会に参加しました。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、無観客、そして時間短縮の中熱戦が繰り広げられました。
残暑と強風の中でしたが、選手達は全力を尽くしました。
入賞は以下の通りです。
【男子】
400m 第1位 西川
800m 第1位 西川 第7位 喜種
1500m 第8位 吉屋
5000m 第3位 荒井 第4位 丸茂
110mH 第5位 原
3000mSC 第1位 有田 第3位 喜種
4×100mR 第4位 石本・山中・松本・西川
4×400mR 第4位 師井・西川・山中・山下
【女子】
100m 第5位 川本
400m 第6位 平本(結) 第8位 中下
400mH 第3位 中下
4×100mR 第5位 矢藤・川本・平本(倫)・河野
4×400mR 第5位 平本(結)・中下・池田・平本(倫)
三段跳 第8位 石堂
男子総合の部 第3位
男子トラックの部 第3位
女子トラックの部 第8位
9月5日(土)、6日(日)に中国高校登山大会の県予選が行われました。本校からは3名の参加しました。
山岳部の大会は1日目に天気図や救急法などの筆記テストや炊事、テント設営などの審査が行われ、テント泊の後、2日目に登山行動を行い、読図や体力の審査を行います。
しかしコロナ禍の中、テント泊ができないこともあり、大会も縮小が余儀なくされました。
今回は日帰りで実施され、1日目に広島学院高校で筆記のテストや講習会、2日目には安西高校に移動し、火山一帯での登山行動を行いました。
初心者が多い山岳部は、筆記テストののち、登山行動にまつわる講習会が行われます。今回はロープの様々な結び方などを勉強しました。
また、2日目の登山行動は、台風の影響を受ける前に登山行動を終えることができました。
今年は大会が縮小されましたが、来年に向けて部員一丸となって、体力づけや基礎知識の習得に力を注ぎます。
11月に予定される新人大会では、クライミング講習会が行われます。