第50回広島地区高等学校春季水泳競技大会の結果
今年度の水泳部は18名の新入部員(内、マネージャー3名)を迎え、総勢33名が日頃の練習に励みながら、試合出場に臨みます。
温かいご声援をよろしくお願いいたします。
去る5月1日(日)に広島県立総合体育館(グリーンアリーナ)プールにおいて、今年度初の公式試合となる第50回春季広島地区高等学校水泳競技大会が開催され、水泳部の選手22名が出場しました。
その結果、以下の種目で入賞しました。
男子 50m自由形 第5位 西見 勇穂(G3-9)
男子100m自由形 第3位 藤本 崚汰(G3-7)
第6位 西見 勇穂(G3-9)
男子200m自由形 第7位 藤本 崚汰(G3-9)
第8位 横山 竜尉(G1-8)
男子800m自由形 第5位 丸尾 勇貴(G1-6)
男子100m背泳ぎ 第7位 横山 竜尉(G1-8)
男子200mバタフライ 第8位 加藤 真 (G2-5)
男子200m個人メドレー第2位 山本 泰雅(G1-5)
第8位 永岡 真豊(G3-9)
男子400m個人メドレー第1位 山本 泰雅(G1-5)
第7位 大本 知央(G3-7)
女子 50m自由形 第6位 山上 遥菜(S1-3)
女子100m自由形 第5位 廣瀬 愛 (G3-7)
第6位 山上 遥菜(S1-3)
女子200m自由形 第4位 廣瀬 愛 (G3-7)
女子100m背泳ぎ 第5位 岩井 海優(G2-10)
女子200m背泳ぎ 第5位 岩井 海優(G2-10)
女子100mバタフライ 第7位 平谷 瑞希(G1-2)
女子200mバタフライ 第6位 平谷 瑞希(G1-2)
女子400m個人メドレー第3位 杉原 希歩(G1-8)
今回の地区大会は1日開催のため、予選競技及びリレー種目は行われませんでした。
次の試合は6月4日(土)・5日(日)に広島市総合屋内プール(ビッグウェーブ)にて
開催予定の広島県高等学校総合体育大会(県総体)です。
部員一同ベストを尽くしますので、ご声援の程よろしくお願いいたします。
4月29日(金)の祝日、恒例の広島駅南口コンサートがに午前11時からと午後2時からありました。
1曲目は、シュトラウスが作曲した楽劇『サロメ』より「七つのヴェール」
2曲目は、NHK連続テレビ小説『あさが来た』の主題歌「365日の紙飛行機」
4曲目は、「水戸黄門」・「銭形平次」・「大江戸捜査網」・「大岡越前」・「暴れん坊将軍」のオープニングテーマをメドレーにした「ジャパニーズ・グラフィティX~時代劇絵巻~」
5曲目は、「ミシェル・ルグランの世界」と題して「キャラバンの到着」・「双子姉妹の歌」・「おもいでの夏」・「シェルブールの雨傘」をメドレーで演奏
6曲目は、ドキュメンタリー番組「情熱大陸」のオープニングテーマ
たくさんの方が足を止め、本校吹奏楽部の演奏に耳を傾けてくださいました。ありがとうございました。今後とも吹奏楽部をよろしくお願いいたします。なお、今後の演奏予定は以下の通りです。
2016年6月19日(日) | 第28回定期演奏会 | 広島文化学園HBGホール |
2016年11月27日(日) | 広島駅南口コンサート | 11:00~と14:00~の2回公演 |
2017年4月29日(土) | 広島駅南口コンサート | 11:00~と14:00~の2回公演 |