千原 弘嗣(2年)
|
3組1着
|
11秒69( 0.0)
|
自己記録更新
|
武内 雅文(2年)
|
5組1着
|
11秒94( 0.0)
|
自己記録更新
|
天野 智弥(1年)
|
7組1着
|
12秒14( 0.0)
|
自己記録更新
|
原田 明典(1年)
|
8組1着
|
12秒29( 0.0)
|
自己記録更新
|
北村 直大(1年)
|
8組3着
|
12秒52( 0.0)
|
|
髙山 祐輔(1年)
|
10組2着
|
12秒81( 0.0)
|
自己記録更新
|
西井 健晃(1年)
|
11組1着
|
12秒90( 0.0)
|
自己記録更新
|
古本 拓大(1年)
|
12組1着
|
12秒84( 0.0)
|
自己記録更新
|
田中 涼也(1年)
|
12組2着
|
13秒18( 0.0)
|
|
橋本 凌弥(1年)
|
13組1着
|
13秒20( 0.0)
|
自己記録更新
|
山中 諒平(1年)
|
13組2着
|
13秒24( 0.0)
|
|
兒玉 直也(1年)
|
13組4着
|
13秒91( 0.0)
|
|
千原 弘嗣(2年)
|
2組1着
|
11秒86(+0.6)
|
自己記録更新
|
武内 雅文(2年)
|
4組1着
|
12秒29(+1.0)
|
|
天野 智弥(1年)
|
5組1着
|
12秒39(+0.9)
|
|
原田 明典(1年)
|
6組1着
|
12秒57(+1.7)
|
|
北村 直大(1年)
|
6組2着
|
12秒58(+1.7)
|
|
山中 諒平(1年)
|
10組1着
|
13秒32(+0.5)
|
|
橋本 凌弥(1年)
|
10組2着
|
13秒43(+0.5)
|
|
兒玉 直也(1年)
|
10組3着
|
13秒80(+0.5)
|
|
天野 智弥(1年)
|
4組1着
|
。。54秒81。。
|
自己記録更新
|
髙山 祐輔(1年)
|
4組3着
|
56秒91
|
|
田中 涼也(1年)
|
|
5m42(+0.5)
|
|
西井 健晃(1年)
|
|
5m34(-0.2)
|
自己記録更新
|
古本 拓大(1年)
|
++++
|
4m59(+0.5)
|
|
福本 朱里(1年)
|
5組2着
|
14秒95( 0.0)
|
|
西本 佳央(2年)
|
6組1着
|
14秒84( 0.0)
|
自己記録更新
|
平川 恵奈(1年)
|
6組3着
|
15秒56( 0.0)
|
|
西本 佳央(2年)
|
6組1着
|
15秒40(+0.6)
|
自己記録更新
|
石丸 あかり(1年)
|
2組2着
|
。1分14秒89。。
|
自己記録更新
|
。真﨑 梓(2年)。
|
2組8着
|
。2分47秒35。。
|
自己記録更新
|
達成感
人は目標を持って成功すると
達成感を得ます
達成感はあなた自身を
チャレンジする人に変えます
チャレンジすることのできる人になるためには
あなたが、できることから始め
自分の中に達成感をためることです
達成感が溜まると
自然と自信が湧き上がってきます
自信が溜まると
行動に余裕が生まれてきます
余裕が生まれてくると考え方が柔軟になり
成功に導いてくれます
大きな目標を達成すると
人生が変わるかもしれません
お昼にラーメンを食べることやめます…Toru Segoshi
広島国際学院高校サッカー部ホームページ http://www.geocities.jp/kokusaifc/
70万キロ達成します・・・
便利
何をするにも便利な世の中になった
コンビニエンスストアは24時間開いているし
ファストフードもいたるとこにある
ガソリンステーションも24時間
知りたい情報はスマホですぐに入る
しかし困るのは電源が途絶えたとき
先日、新幹線に乗った時
こんなものを見つけた
今の車両の座席には
電源が付いてるんですね
でもケーブルは携帯していません
何事も準備が大切ということですかね・・・
停電したら新幹線は走るの?…Toru Segoshi
広島国際学院高校サッカー部ホームページ http://www.geocities.jp/kokusaifc/
生き残り
いま厳しいことを要求している
どれだけ我慢して理解して
成長していくか
なにかを変えていかないと
結果が変わらない
その原点は
自分が変われるかということだ
ダーウィンはこう言っている
素晴らしい人間が生き残るのではない
賢い人間が生き残るのではない
環境の変化についていける人間が生き残っていく
厳しい環境に出くわしたとき
人はどう対応していくかである
今年の体育祭は本当に素晴らしかった…Toru Segoshi
広島国際学院高校サッカー部ホームページ http://www.geocities.jp/kokusaifc/
諦めない
選手によく言う
「我慢」は成長につながると・・
人のために何かする
それも「成長」につながる
だって相当な我慢が必要だから・・
我慢することがきっと諦めないことにつながる・・
最近、自宅マンションの玄関前に
ハトが巣を作ろうと、もくろんでいるようだ
6階の共用廊下の棚の上に
そこは諦めてくれ
だって糞が大変だから
別のいい場所を探してくれ・・・・お願いします
せっせと運んできた枝を、せっせと捨てる俺…Toru Segoshi
広島国際学院高校サッカー部ホームページ http://www.geocities.jp/kokusaifc/
第66回広島県高等学校総合体育大会(競泳の部)結果
6月8日(土)・9(日)に福山ローズアリーナプールで開催された県総体の結果を報告いたします。
女子400mメドレーリレー 【第7位】 桑田美海 (S2-3)・田中美和子 (G2-7)・鈴木海友(G1-7)・今田朋花 (G1-4)
※県大会レベルで初のリレー入賞でした。!! 健闘おめでとう。
個人種目では
女子100mバタフライ 【第7位】 鈴木海友(G1-7)
女子400m個人メドレー 【第6位】 鈴木海友(G1-7)
以上が入賞いたしました。
次週6月15日(土)・16(日)は基町高校で県選手権大会の地区予選が開催されます。
みなさまのご声援をよろしくお願いいたします。
棒
昨日は奈良県に小旅行に行ってきた
滞在時間はせいぜい2時間30分位だろう
そのうちの70分は鳥肌・感動ものでした
携帯電話に万歩計機能が付いているのだか
昨日は1万5000歩も歩いた
足が棒になってしまいました
京都駅周りで行ったけど
奈良県って新大阪駅から行ったほうが早いのかも
近鉄ビスタカーにも初めて乗った
そういえば昨日は奈良県では白い12センチ幅の棒が活躍していた・・・
赤い人たち、全国でも活躍期待しています。いつの日か青色も・・Toru Segoshi
広島国際学院高校サッカー部ホームページ http://www.geocities.jp/kokusaifc/
癒し
月曜日の午後9時から
BS TBSでマイブームの番組が放送されている
おじさんが一人で居酒屋を巡り
お酒を淡々と飲んで
酔っぱらっているだけの番組ですが・・・
1時間で4軒のお店を紹介する
これが癒される
羨ましくもある
吉田類さんになりたいかも・・・Toru Segoshi
広島国際学院高校サッカー部ホームページ http://www.geocities.jp/kokusaifc/