平成24年度広島県高等学校選手権水泳競技大会(競泳)地区予選の結果について
6月16日(土)~17(日)の両日、広島市立基町高校プールで開催された上記予選会の結果報告をいたします。
下記の生徒はいずれも県選手権(ビッグウェーブ)に出場いたします。
男子200mバタフライ 【第6位】 三嶋裕介(S3-1)
男子200m平泳ぎ 【第7位】 山岡樹生(G2-1)
男子50m自由形 【第7位】 森山大吾郎(G2-9)
男子100m自由形 【第2位】 森山大吾郎(G2-9)
山岡樹生(G2-1) ・ 田中美和子(G1-5) 【標準タイム突破】
男子は400mメドレーリレーにも出場!!
みなさまの盛大なる応援をどうぞよろしくお願いします。
6月15日~から呉市で開催された第58回中国高等学校剣道選手権大会の結果は以下の通りです。
男子個人戦
1回戦 鶴濱(国際学院) VS 志水(八頭)
2-0
2回戦 VS 小西(松江農林)
1-0
3回戦 VS 水野(岡山朝日)
0-2
男子団体戦
予選リーグ 1回戦 VS 玉野光南
1-4
2回戦 VS 鳥取西
2-2 (内容本数勝ち)
予選リーグ2位 予選リーグ敗退
3年生最後の大会で、入賞等の結果を出すことは出来ませんでしたが、全員で最後をうまく締めくくれたと思います。新チームでのいいスタートをきって、今後も稽古に励みたいと思います。
第65回広島県高等学校総合体育大会の結果報告をいたします。
6月9日(土)~10日(日)の両日、福山市のローズアリーナプールで開催された水泳大会は
50m自由形【第8位】森山大吾郎
100m自由形【第8位】森山大吾郎
他は予選通過ならず、という結果でした。
しかし、ひとりひとりは着実に自己ベストを更新しつつあり、
男子は400mリレー・400mメドレーリレーに果敢にチャレンジしました。
現在、発展途上の彼らは次の大会では、さらなる飛躍を遂げるものと信じています。
先日、広島カンツリークラブ西条コースで開催されました、広島県高等学校ゴルフ選手権大会の結果を報告します。結果は以下の通りです。
男子個人の部
第3位 奥山 良生(G3-6)
第5位 中村 友貴(G1-4)
女子個人の部
第1位 境原 茉紀(G2-7)
第3位 金子 すみれ(G1-4)
男子団体の部 第2位
女子団体の部 第1位
※女子団体優勝は4年ぶり7回目です。各選手が練習の成果を発揮し優秀な成績を残してくれました。今後の活躍に期待したいと思います。次の大会は7月18日~20日中国ジュニアゴルフ選手権大会です。ご声援の程宜しくお願いします。