中国高等学校選手権水泳競技大会の結果をお知らせします!!
7月22日(金)~ 24日(日)に山口きらら博記念公園水泳プールで開催された中国高等学校選手権水泳競技大会 は中国五県の精鋭が集う熱気あふれる大会でした。
結果は、全種目決勝進出には至りませんでした。しかし、「ベストタイムで有終の美を飾ることができた」と晴れやかな顔で言う選手にとっては最高の大会だったと思います。
7月9日(土)の午後、安芸区民センターで“社会を明るくする運動”安芸区大会がありました。そこで、本校吹奏楽部は講演会、矢野中学校のギター・マンドリンクラブの演奏のあとに、アトラクションとして出演しました。 最初の曲は、交響組曲「ハリー・ポッター」。映画で使われているあの有名な調べが流れました。
続いて、ジャズのメドレー、Let’s Swing
続いて、トランペットのソロで「スターダスト」
タップダンスでとアナウンスが入ると、会場はどよめきました。かわいらしい衣装で「チム・チム・チェリー」
最後の曲は、「スカイ・ハイ」
ほぼ満員のお客様からアンコールをいただきました。曲を演奏していくと、自然と会場とステージが一体化していました。
アンコールでは、翼をくださいを合唱と共に披露しました。終演後、主催者の人たちが、出口で大きな拍手と声援をくださいました。今日は演奏をした側も心をあたたかくして帰路につくことができました。本当にありがとうございました。
7月2日(土)・3日(日)の2日間、三次市営十日市水泳プールで開催された広島県高等学校選手権水泳競技大会の結果報告をいたします。
【第1日目】
女子50m 自由形 《第7位》 山野綾子 [G3-4]
女子200m バタフライ 《第7位》 川西美優 [G3-6]
【第2日目】
女子100m 自由形 《第7位》 山野綾子 [G3-4]
女子100m バタフライ 《第8位》 川西美優 [G3-6]
上記2名の生徒は7月22日(金)~24日(日)に山口きらら博記念公園水泳プールで開催される中国高等学校選手権水泳競技大会への出場権を獲得しました。