今日は広島工業大学でソフトテニスの2級審判の講習会がありました。大会では大半の試合を選手が行います。この講習会は「自信を持って大きな声で審判する」ためのものです。あいにくの雨でテニスコートでの実技はできませんでしたが、大学の講義室の中で、いつもとは違う緊張感で臨むことができました。普段何気なくやっているテニスにも、新しい発見があったようです。 |
![]() |
パワーポイントを使用して、正審と副審がジャッジするラインや、レットやネットタッチなどの用語を学びました。 | ![]() |
最初は審判の大切さや、審判が原因で過去にあったケーススタディなどをしました。 | ![]() |
こちらは最後の試験です。80点で合格ということもあり、みんな一生懸命です。 |
![]() |
![]() |
実技講習です。ボールの空気調整や、審判のサインの練習をしました。
平成22年度広島県高校選手権水泳競技会地区予選の結果
6月19日(土)~20日(日)基町高校で開催された地区予選の結果を報告します。
= 女子わずか3名で堂々の総合7位に入賞!! =
《第1日目》
女子50m自由形【第1位】…山野綾子(G2-4)
女子200mバタフライ【第4位】…川西美優(G2-6)
女子200m自由形【第7位】…小川美穂(G2-5)
男子200mバタフライ【第3位】…橋井秀和(G3-6) 他は予選敗退です。
《第2日目》
女子100m自由形【第2位】…山野綾子(G2-4)
女子100mバタフライ【第1位】…川西美優(G2-6)
女子400m自由形【第8位】…小川美穂(G2-5)
男子200m個人メドレー【第4位】…橋井秀和(G3-6)
男子200m個人メドレー【標準タイムクリア】…杉野晃平(G3-1)
男子100m平泳ぎ【標準タイムクリア】…畳将志(G2-2)
男子100m平泳ぎ【標準タイムクリア】…畳剛志(G2-3) 他は予選敗退です。
この結果、上記7名の選手が県大会(三次)出場を決定しました。
平成22年度広島県高校選手権水泳競技大会の結果
7月3日(土)~4日(日)三次市営十日市水泳プールで開催された県大会の結果を報告します。
《第1日目》
女子50m自由形【第8位】…山野綾子(G2-4)
女子200mバタフライ【第7位】…川西美優(G2-6)
女子200m自由形【第11位】…小川美穂(G2-5)
男子200mバタフライ【第4位】…橋井秀和(G3-6)
《第2日目》
男子400mリレー初の県大会出場!!
しかし、予選14位で決勝進出ならず!!
女子100m自由形【第5位】…山野綾子(G2-4)
女子100mバタフライ【第7位】…川西美優(G2-6)
男子200m個人メドレー【第3位】…橋井秀和(G3-6)
他は予選敗退です。
この結果、橋井秀和(G3-6)・山野綾子(G2-4)・川西美優(G2-6)の3選手が中国大会(ビッグウェーブ)への出場権を獲得しました。
2010体育祭のクラブリレーです。毎年よいアピールはないだろうかと考えますが、結局ボレーボレーになってしまいます。しかもボールがどこかへ飛んでいきます(笑)。それにしても国際のユニフォームは目立ちますね。 |
![]() |
![]() |
![]() |
これが新チームです。「努力・根気・笑顔・感謝」で毎日頑張っています。 | 遠くにいてもよく目立ちます。 |
6月13日(日)にびんご運動公園で開催された県総体(個人戦)の結果です。
1回戦 倉崎(国際学院) VS 助永(国泰寺)
0 - 1
2回戦 加山(国際学院) VS 黒瀬(福山)
1 - 0
3回戦 加山(国際学院) VS 重高(賀茂北)
1 - 0
4回戦 加山(国際学院) VS 知久(崇徳)
0 - 1
加山(G2-3)がベスト32になりました。
内容が良くなかったので、気持ちを切り替えて、18日からの中国大会に向けて稽古に励みたいと思います。
ご声援宜しくお願いします。
第63回広島県高校総合体育大会(競泳の部)
6月5日(土)~6日(日)の両日ビッグウェーブで上記大会が開催されました。
その結果を報告いたします。
〔第1日目〕
男子200mバタフライ(第3位) … 橋井秀和〔G3-6〕
女子200mバタフライ(第7位) … 川西美優〔G2-6〕
女子50m自由形(第8位) … 山野綾子〔G2-4〕
女子200m自由形(第9位) … 小川美穂〔G2-5〕 他は予選敗退
〔第2日目〕
男子400m自由形(第6位)) … 橋井秀和〔G3-6〕
女子100mバタフライ(第5位) … 川西美優〔G2-6〕
女子100m自由形(第7位) … 山野綾子〔G2-4〕
他は予選敗退
なお、本大会は本年度広島県で開催される中国大会のプレ大会としての位置づけとなります。
5月30日(日)に開催された広島市剣道段別選手権大会の結果は以下の通りです。
2段の部
第2位 加山 友哉(G2-3)
第3位 渡辺 恭平(G2-7)
榊 裕太(S2-1)
ベスト8 肥田 晴正(G3-6)
以上、4名が7月25日(日)に開催される広島県剣道段別選手権大会の出場権を手にしました。
今後も応援宜しくお願いします。