6月18日、広島県民文化センターにて第2回のPTA幹事研修会が開催されました。
この会は、幹事としてPTAに所属する保護者の皆様に対し、今年度のPTA活動に関する運営方針や情報共有を図っていくことを目的として毎年開催されています。
今回話し合った内容は、「平成29年度文化祭協賛」について、およびPTA役員が中心となって行われる「ひまわりの会」の実施内容について活発に議論がされました。
また今回のPTA活動とは別に、広島国際学院大学より谷口重徳先生をお招きし、大学説明会が実施されました。
PTA幹事の皆さん、今年度も宜しくお願い致します。
先月の第1回ひまわりの会では、たくさんの方のご参加をありがとうございました。
グループごとにピザを作っておしゃべりもして、にぎやかな時間を過ごしていただけたのではないでしょうか。
さて、次のひまわりの会は「広島国際学院大学オープンキャンパス体験&陶芸教室」です。
7月30日(日)に開催させていただきますので、下記のとおりご案内致します。
日時:7月30日(日)10:00~16:00予定
集合場所:広島国際学院高校正門10:00 (現地に直接行く場合は10:30)
内容:オープンキャンパス(10:30~)、陶芸教室(14:00~16:00)
昼食は学食をご用意します
参加費:500円(当日徴収)
持参物:エプロン・タオル・雑巾
締切:6月21日(水) 定員15名
普段なかなか見る機会のない大学内を歩き、自分だけのオリジナルの器をつくることができます。
興味を持たれた方は、お気軽にご参加ください。